katokichitan’s blog

色んな事に興味津々で、その中でも特に大好物のガジェットと自動車について各おっさんのブログです。

Mazda MX-30はやっちまったなぁ。

現在の車の前にアクセラを2台乗り継いで、父親にもマツダをすすめるほどのマツダファンの私にとって、今注目している BEVがマツダから登場するということでかなり期待していました。

結果から言うと、既に Twitterではつぶやいていますが、期待はずれ。かなり失望してしまいました。

f:id:katokichitan:20191023235507p:plain

Photo: MAZDA

個人的には今回の MX-30のデザインはあまり好きではありませんが、造形や質感は文句ないです。さすがだなと思います。(実車は今週末、東京モーターショーに行って見てきます。)

f:id:katokichitan:20191023235632j:plain

Photo: MAZDA

何がダメかって、そのスペックです。

  • 全長 × 全幅 × 全高: 4,395mm × 1,795mm × 1,570mm
  • 総電力量(バッテリー容量) 35.5kWh

車体のサイズは意外と小さくていいのですが、バッテリー容量が 35.5kWhしか無い。航続距離がWLTPで 約210kmとのこと。EVが流行らないのは航続距離が問題の1つと言われているのにそこは解決せずに来ちゃいましたね。

スマートのEQフォーツーとかならわかるんだけど…(スマートは 2人乗りの小型 BEVで電池容量17.6 kWhの航続距離は159km)

f:id:katokichitan:20191024062658p:plain

Photo: smart UK

昨日、ブログで紹介した PEUGEOTの e-208でさえ、Bセグメントにも関わらず、バッテリー容量50kWhあり、航続距離は WLTPで約340kmです。

街乗りとして考えるのであれば、CX-30ベースの MX-30ではなく、Honda-eの方がサイズ的にも、装備的にも色々っち目新しさがして断然いいです。

 

素直に大きな電池のモデルもラインナップに加えて欲しいなぁ。

お願いだからレンジエクステンダーとかやめて欲しい。

 

やはり、国内メーカーでは日産が一番 BEVわかってる感が伝わってきました。

近い将来、軽と SUVの BEVを出すことは間違いなさそうですね。期待しています。

 

それでは!