katokichitan’s blog

色んな事に興味津々で、その中でも特に大好物のガジェットと自動車について各おっさんのブログです。

CarPlay Android Auto 対応ドングル

自動車についてるカーナビって最初数年は地図更新が無料だったりしますがその期間をすぎると有償になってしまうため、多くの人が古い地図でナビすることになります。

そのため、最近ではスマホをカーナビ代わりに使う人が増えています。

コンパクトデジタルカメラ市場と同じようにスマホによって売上が大幅に落ちてしまっている既存のカーナビメーカーもあります。ここでもスマホによる市場破壊が進みました。

ただ、据え付けのナビの操作性や視認性の良さなども長所としてあるため、iOSAndroidも対応する車載カーナビでスマホアプリを使えるようにした、Carplayであったり、Android Autoというものを提供しています。

これにより、ナビと音楽周りをスマホで据え付けナビのように提供することが可能となります。

f:id:katokichitan:20190821075633j:plain

Android Auto

f:id:katokichitan:20190821075648p:plain

Carplay

私の車も翌年の年式から、両方に対応するようになりました。Carplayの説明で使われているのはフォルクスワーゲンの Discover Proと言われる車内エンターテイメントシステムです。(私の車のものと見た目は同じなのですが、内部のメカが違うため私はこれが利用できない…)

 

これ使えるとめちゃ便利なんですよ。

なんとか使えないかなと色々考えましたが、どうにも使えないので諦めていました。

 

しかし、最近こんな製品を見かけました。

カーナビのUSBに刺すだけで、Carplayが使えるようになるとあります。

「え!そんなことができるの?」うちのナビUSBのポートあるよ!

ただ、どういう仕組でUSBに接続して映像を表示できるのかわからない。USBはiPhoneの認識とUSBメモリに音楽や動画ファイルを入れておけば再生ができるというものなので、携帯の画面をどうやって出力するんだろう。最近、安物買いの銭失いをしてしまったので、ちょっと慎重です。

レビューもないし、ネット上にこれで画面表示できたぜ!って言ってるブログも見当たらないし。そこで、おなじみの Aliexpressで似たような商品を調べて接続方法などを確かめました。

さすが、同じような製品が山程出てきますよ!

f:id:katokichitan:20190821080755p:plain

 

方法が判明しました。中国とかで後付ナビとして流行ってる Andoroidナビ(OSが Andoroidの車に据え付けるカーナビタイプの製品)に専用のアプリを入れて、あのドングルで接続すると CarplayAndroid Autoが利用できるようになるという代物です。

結果、うちのじゃ使えないじゃん…危ない。また失敗するところだった。

f:id:katokichitan:20190821080841p:plain

ということで、車を買い換えるまでは CarplayAndroid Autoは使えないですね。

なので、エアコン吹出口に取り付けるコンパクトな携帯ホルダをおとなしく買いました。

 

それでは!