katokichitan’s blog

色んな事に興味津々で、その中でも特に大好物のガジェットと自動車について各おっさんのブログです。

充電できてるっぽい

ベランダ発電装置なんですが、結論からいうと充電できてるっぽいです。

 

ただ、どれくらいの電流が流れているのかよくわからないので、どれくらいでバッテリー充電できるかなとか計算はできないです。

 

こんな感じでパネルにJ字の金具を取り付けて洗濯竿にかけてあります。

f:id:katokichitan:20190727210604j:plain

裏から見るとこんな感じです。たまたま安価だったVVFケーブルで接続しているのですが、室内配線用かつちょっと硬いので取り回しが悪くこの辺は改善が必要になると思います。

f:id:katokichitan:20190727210557j:plain

ケースもないので、留守の際にしようする電池式散水機の水瓶(漬物樽)に入れてます。DC-ACインバーターはバッテリーに直接接続したほうが安全と色んなサイトに書いてありますが、チャージコントローラーの保護回路を使いたいのと、コントローラー壊れたら壊れた時ということで、DC-ACインバーターはチャージコントローラーに接続してあります。

f:id:katokichitan:20190727210600j:plain

昨晩、扇風機を1時間ほど稼働させてバッテリー電圧が 12.1Vまで低下していました。

さて、いちにちベランダに置いてどれくらい電圧が回復するでしょうか。

この電圧が回復していたら充電できているということになります。パネルからは電圧が 12.4Vくらい出てるのを確認しています。

f:id:katokichitan:20190727210554j:plain

結果はこれ。12.2Vになっています。どうやら少しは充電できているようです。今日は雨が降ったり、曇りになったり、日差しがさしたりと不安定な天気だったのであまり発電できてないですね。(こういう時に曇りの時はどれくらい発電できるとか目安を知りたいので、電力量が知りたい…)

f:id:katokichitan:20190727210606j:plain

あと、この装置用にケースも買ってきました。

ちょっと、ソーラーパネルとの接続をやりやすいようにコネクタで切り離せるようにしようと思います。だんだん理想の形に近づいてきました。

f:id:katokichitan:20190727210609j:plain

 

とりあえず、パネルに日光がバシッとあたっている時の状態での数値が見れていないのでそこのところと、電流値を知りたいのです。電流計つけようと思ったら意外と高いので、電流が表示できるコントローラーを再度購入するのが一番早そう。となると、最初からパネルとコントローラーバラバラで買えばよかった…(何事も勉強!)

 

それでは!